マンション管理会社とは

マンション管理組合は、所有者の共有の財産である、敷地・建造物の共用部分・付帯設備などの維持や管理することを目的とした団体で、共用部分の処分・変更や会計・日常の連絡業務も含まれます。また管理組合の意思決定には総会、普段の簡易的な業務を遂行する機関が理事会になり、管理組合の代表として理事長が置かれることが多いです。通常は理事長・副理事長・会計担当理事・役員の業務遂行と会計をチェックする監事で構成されることが一般的な形になります。一方でマンション管理会社とは何かというと、法人になりますから登記行為が認められることになります。権利・義務は対外的に法律的関係が明確になることで、管理組合とは団体として行う行為能力についてほとんど差異はありません。
ただし管理組合会社でなければ登記ができませんから、不動産登記などの実行をすることが不可能になります。このようなときさまざまな場面で不都合が起こる場合があり、そんな不都合を解消し、便利に使え心強い存在になる会社が、エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社になります。